
お知らせ
TOPICS
プレスリリース
スマートスケープとヤマイチテクノが協業
~点群データ、撮影からBIMモデル化までワンストップで提供~
「古いから3Dがない」建築物の維持・保全など、3Dデータ化へのニーズに対応
先進技術を活用したシステムインテグレーション事業を展開するスマートスケープ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:吉田 隆、以下スマートスケープ)と、弊社(株式会社ヤマイチテクノ)は、建設業界の3Dデータ活用推進に向け2022年5月24日より協業を開始いたします。

▲点群データをAIでBIM化
■協業の背景
現在、建設業を中心に建物やインフラ(橋、道路など)、プラントなどの情報を3Dモデルに変換した、BIMモデルの活用が進んでいます。また、現実空間と仮想空間を融合し、自在に行き来する「デジタルツイン」が注目されていますが、その実現には3Dモデルが必要になります。しかし、現在多くの既存の建物は3Dモデルが存在しません。3Dデータ化する場合、3Dスキャナーを使用し実際の建造物の点群データを撮影し構造化することが必要になります。
スマートスケープは、3Dスキャナーで取得した点群データを短納期、低価格で3Dデータに変換するサービス「Scan2BIM/CIM」を提供しており、一方、ヤマイチテクノは、3D技術の利活用のために、ハードウェア、ソフトウェアの販売から機材のレンタルや計測業務受託を行っております。
今回の協業により、今まで3Dスキャナーを保有していなかったお客様でも点群データの撮影から3Dモデル化までワンストップでの提供が可能になります。今後は、3Dデータを活用した生産性向上に向けたサービスを進めてまいります。
■協業提供サービスについて
<スマートスケープ 3Dデータ変換サービス「Scan2BIM/CIM」>
3Dスキャナー等で取得した点群データの3Dモデル変換作業を、AIの一種である機械学習とBIMソフトウェアのAPIを活用して大幅に作業を自動化、その後オペレータがAutodesk Revit*1を使用してBIMモデルとして完成させます。
*1:Autodesk社が開発しているBIM設計支援ツール
URL: https://www.smartscape.co.jp/service/scan2bim-cim/
<ヤマイチテクノ 3Dソリューション>
点群データを取得するための3Dスキャナーを用途に応じてご提案し、ハードウェア/ソフトウェアの販売から機材のレンタルや計測業務受託までを行います。
■スマートスケープについて
社名 :スマートスケープ株式会社
代表取締役:吉田 隆
設立 :2003年2月18日
所在地 :東京都港区港南1-8-40 A-PLACE品川8F
従業員数 :80名
資本金 :3,500万円
事業内容 :情報通信関連技術の研究開発、受託開発、販売ならびに情報通信関連技術を用いた
コンサルタント業務
URL: https://www.smartscape.co.jp/
■お問い合わせ先
下記最寄りの事業所の「3Dソリューションユニット」までお問い合わせください。
【本 社】
〒550-0004 大阪市西区靭本町2丁目4番8号
TEL 06-6448-6111
【東京支店】
〒102-0073 東京都千代田区九段北1丁目12番30号 矢野ビル6階
TEL 03-3230-8770
【名古屋支店】
〒461-0001 名古屋市東区泉1丁目21番15号 大日ビル6階
TEL 052-972-7100