3Dスキャナーを利用するメリットとは?購入を検討する際のポイントも解説

【ヤマイチテクノ】大阪・東京・名古屋

  • 3D

2022/03/05

3Dスキャナーを利用するメリットとは?購入を検討する際のポイントも解説

 

3Dスキャナーを利用することには、さまざまなメリットがあります。
メリットを理解することで、選ぶべき3Dスキャナーの機能や性能が見えてくるでしょう。
ここでは、3Dスキャナーを利用するメリットと購入を検討する際のポイントなどについて詳しくご紹介します。

3Dスキャナーとは

3Dスキャナーとは、立体物の形状を測定することで、横幅や高さ、奥行きなどの情報を取得し、3Dデータ化する機器です。

3Dスキャナーの種類

3Dスキャナーには、次のような種類があります。

接触式3Dスキャナー

接触式3Dスキャナーとは、測定したい物体に直接触れて、形状や凹凸などをデータ化するスキャナーです。
対象物に触れるのは、センサーや深針などです。
これらが対象物に触れることで三次元座標を取得し、3Dデータ化して取り込みます。

3Dスキャナーの中でも最も歴史があるものですが、深針を差し込むことが難しい形状のものは測定ができません。
また、対象物の大きさにも制限があります。

非接触式3Dスキャナー

非接触3Dスキャナーとは、直接触れることなく三次元座標を取得し、3Dデータ化して取り込むスキャナーです。
光(格子パターン)投影法やレーザー光切断方式などがあり、それぞれ特徴が異なります。
いずれのものも基本的には対象物にレーザーを照射し、反射して機器に戻るまでにかかった時間や角度などから対象物の形状を取得します。

X線CTスキャナー

X線CTスキャナーとは、対象物の内側の形状までスキャンできるスキャナーです。
仕組みは医療の現場で使われているCTと同じで、断面図まで3Dデータ化できます。
高機能なだけ他の3Dスキャナーと比べて価格が高く、用途も限られます。
そのため、特殊な分野の事業で使うわけではない場合は、接触式か非接触式のものを選ぶことになるでしょう。

3Dスキャナーのメリット

それでは、3Dスキャナーには、どのようなメリットがあるのか詳しく見ていきましょう。

離れた場所から対象物を測定できる

非接触式の3Dスキャナーは、対象物に直接触れる必要がなく、離れた場所から想定できます。
例えば、立ち入り禁止区域にある対象物のデータを取得したい、建設現場や工場全体をスキャンしたい場合に役立ちます。

複雑な形状の対象物も測定できる

3Dスキャナーの性能次第では、複雑な形状の対象物もスキャンできます。
複雑な構造はアナログで測定することが困難です。3Dスキャナーであれば、複雑な構造も正確に3Dデータ化できます。

一度に広範囲を測定できる

3Dスキャナーの中でも据え置きタイプのものは、一度に広範囲を測定できます。
そのため、測定の時間を大幅に短縮できることに加え、人件費の削減も可能です。
据え置きタイプで測定できるのは、半径約0.3~350m、ハンディタイプは約0.1m~5mまでです。
据え置きタイプは何度も場所を移動させることになるため、ハンディタイプと併用するとよいでしょう。

CADデータとの比較ができる

3Dスキャナーで取得したデータとCADデータを比較することで、設計図と実物の差異を確認できます。
不具合が起きる可能性がある箇所や規格とは異なる箇所などがわかることで、トラブルのリスクを抑えられます。

リバースエンジニアリングに役立つ

リバースエンジニアリングとは、構造を分析することで製造方法や構成部品などの情報を調べることです。
図面が存在しない製品でも、3Dスキャナーを使えばデジタルデータの図面を取得できます。

3Dスキャナーのメリットを活かすには?

3Dスキャナーのメリットを活かすには、次のポイントを押さえることが重要です。

用途に応じた3Dスキャナーを選ぶ

3Dスキャナーによってメリットとデメリットが異なります。
また、得意とする測定、苦手とするシーンなども異なるため、用途に応じた3Dスキャナーを選ぶことが大切です。
ここで注意したいのが、3Dスキャナーは製品によって性能が機能が異なるため、販売元に相談しながら決めた方がよいことです。

信頼できる企業の製品を選ぶ

3Dスキャナーはさまざまな企業が提供しており、価格帯や性能などはピンキリです。
信頼できる企業の製品を選ぶことで、トラブルのリスクを抑えられます。
また、用途や予算などから最適な3Dスキャナーを提案してくれる企業を選ぶことが大切です。

まとめ

3Dスキャナーを導入すると、その種類によっては遠くから測定したり、一度に広範囲を測定したりできます。
3Dスキャナーは高額な機器のため、用途に合わせて選ぶことが重要です。
ヤマイチテクノでは、3Dスキャナーの導入を検討している方に向けて、的確なアドバイスに努めておりますので、まずはお気軽にご相談ください。

この記事の監修者

1989年入社以来、長年のCADシステムの営業経験を活かし現在3Dレーザースキャナーを中心に営業展開。東日本を担当する。

3Dレーザースキャナーの
販売・レンタル・計測業務受託

ハードウェア/ソフトウェアの販売から、機材のレンタル、計測業務受託まで
ヤマイチテクノは幅広い「3D技術」でお客様のご要望を叶えるお手伝いをいたします。